【ニュース】ROY(株) 元警察官と建築士が提案する「防犯リフォーム」を開始

~戸建て住宅に特化、リフォームと同時に安全性を強化~

一級建築士事務所 ROY株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役:大石 竜次)は、戸建て住宅向けの新サービス「防犯リフォーム」を開始しました。本サービスは、防犯設備士の資格を持つ株式会社セーフティ・プロ(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役:佐々木 保博)との提携により実現。建築技術と防犯ノウハウを融合させ、住まいに新たな価値を提供します。

ROY株式会社メンバーの集合写真

ROY株式会社メンバーの集合写真

背景:高まる戸建て住宅の防犯ニーズ

警察庁が公表した統計によると、2023年の侵入窃盗認知件数は全国で約2万5,000件。戸建て住宅を狙った手口はガラス破りや無施錠侵入など多様化しており、リフォーム後でも「防犯が不安」という声が増えています。ROYは年間6,000件を超えるリフォーム実績をもとに、防犯を組み込んだリフォームの必要性を強く感じ、新サービス開発に至りました。

ROYが手掛ける「防犯リフォーム」の内容

防犯リフォームの特長

  1. 構造に基づく現地調査
    建築と防犯の視点を組み合わせ、住宅の脆弱性を分析。
    リフォームとの同時施工
    内装・外装・屋根工事と並行して実施することで、コスト削減と工期短縮を実現。
    総合的な防犯設計
    玄関・窓・庭・駐車場まで全侵入経路を考慮したプランを策定。
    建築と危機管理の融合
    元警察官の知見と建築技術を掛け合わせ、構造面から防犯を強化。
    長期アフターサポート
    リフォーム体制と連携し、防犯設備の点検や住宅全体のケアを継続。

専門家との連携

提携先であるセーフティ・プロ代表の佐々木 保博氏は、埼玉県警察に28年間勤務した経歴を持ち、現在は危機管理の専門家として活動。現場経験と防犯設備士としての知見を活かし、機器設置に留まらない「構造的な防犯リフォーム」を実現します。

代表コメント

ROY株式会社 代表取締役 大石 竜次:
「これまでのリフォーム現場でいただいた“安全性”へのご相談に応えるべく、建築技術と防犯ノウハウを融合したサービスを立ち上げました。戸建て住宅に特化したこれまでにない防犯リフォームソリューションを提供し、住まいに安心をプラスします」


会社概要

ROY株式会社
所在地:神奈川県川崎市高津区坂戸3-16-1
代表者:代表取締役 大石 竜次
設立:2009年1月23日
事業内容:戸建て住宅の総合リフォーム事業、防犯リフォーム事業
URL:https://roy-g.com/


お問い合わせ

ROY株式会社 防犯リフォーム事業部
TEL:044-328-9227
Email:info@roy-g.com
受付時間:平日9:00~18:00