移動式防音ゲートは横浜市の水道局との共同開発で生まれた防音ゲートです。SNSの騒音クレームをきっかけとして開発され、水道工事や道路工事の夜間現場で活躍しています。
スポンジのようなウレタン吸音材で音を吸収し、防音シートで音を遮断することで、道路をカットする際などの騒音を20dBも抑えることが可能。キャスター付きの蛇腹ゲートになっており、立てて・伸ばして・繋げるだけで10分で組み立て完了。工事に伴う音のせいでクレームになってしまう心配を軽減してくれます。
製品検索
簡単設置で外構工事の騒音低減
簡単設置で外構工事の騒音低減
「移動式防音ゲート」明治商工株式会社
製品概要
製品のポイント
- 1
【設置がしやすい】建てて、伸ばして、繋げるだけなので設置が簡単
- 2
【作業性の向上】設置に10分、解体に10分。キャスター付きなので移動もラク
- 3
【高い防音性】独自の吸音・遮音構造により、20dBもの防音効果あり(動画内で実際に検証)
おすすめしたい利用者
施工会社、夜間工事業者(上下水道工事、土木工事、コンプレッサー使用時など)