この動画は3分15秒で見られます。

製品概要

株式会社タナカの「家コネクト」は、設置した建物の“地震の揺れ”と“建物のゆがみ”を測定し、大地震が発生した際に建物が安全かどうかを把握することのできる、IoTによるモニタリングシステムです。
建物に直接IoTセンサーを設置し、建物1棟ごとの揺れや層間変形角を収集し、通知。『地震によって建物がどれだけゆがんだのか』の家の変形状態がスマホアプリを通してわかります。
また、居住者のスマホに届く建物の状態の情報は、管理側(住宅会社)でも把握することが可能。家コネクトを設置した全戸の被害状況を察知・把握できるため、大地震発生後の迅速な対応をすることができます。同様に、自治体が管理する指定避難場所の建物に設置することで、安全かつ最適な避難先の指示・誘導も可能です。(茨城県の土浦市ではすでに8拠点に設置済み)

製品のポイント

1

地震の揺れと建物のゆがみをを測定し、大地震後の建物の安全確認ができる

2

居住者はスマホアプリで確認することが可能。大地震後の適切な行動の判断材料になる

3

管理側は設置したすべての建物の変形状態を把握可能。優先度の高いエリアに迅速対応できる

おすすめしたい利用者
住宅会社、自治体、他
会社情報
会社名 株式会社タナカ
製品名 家コネクト
URL https://www.ie-connect.jp/