三菱電機株式会社のモバイル検針は、Bluetoothを活用して、モバイル端末で検針を可能としたサービスです。スマートフォンやタブレットにより使用電力量を収集し、データをCSV形式でPCに送信することができます。検針時間が大幅に短縮され、人為的なミスによるリスクを回避できるため、効率的かつ信頼性の高いサービスです。既存の配線や設置場所を変更することなく容易に導入可能な点も大きなメリットです。
展示会
使用電力量の検針がモバイルでできる
使用電力量の検針がモバイルでできる
「モバイル検針」三菱電機株式会社
製品概要
製品のポイント
- 1
Bluetoothにより、1台3秒と高速で検針をすることができ、検針時間を約70%も短縮
- 2
目視検針による読み取りや転記ミスのリスクを回避し、検針の品質を向上させることが可能
- 3
現行の電力量計と互換性があるため、既設からの更新が簡単。1台設置に20~30分程度で導入できる
おすすめしたい利用者
工場、オフィスビル、マンション、商業施設など
会社情報
会社名 | 三菱電機株式会社 |
製品名 | モバイル検針 |
URL | https://www.mitsubishielectric.co.jp/fa/products/pmng/pmd/pmerit/whm_mobile/index.html |