株式会社ネクスコ東日本エンジニアリングの「TN-Twin Tracker」は、路面の日常点検車両に搭載し路面を計測する路面性状計測システムです。株式会社東陽テクニカとの共同開発製品で、時速80kmで走行しながら2車線幅の面的路面プロファイルを取得することが可能で定量的な路面管理と補修の早期意思決定に役立ちます。
車のエンジンのオンオフに連動してシステムを起動・停止することができ、任意の車速に連動して測定の開始・停止を行います。また、GPSの信号が途絶えた場合でも走行ラインを予測補正する機能が搭載されているため、約5km以内のトンネルであれば、データ化することが可能。
2車両分の路面データをMP4動画データに出力することができるので、点群データを都度処理しなくても動画で路面状態を管理し、手持ちのビューワー上で動画再生することができます。
製品検索
2車線分の路面高さデータを簡単取得
2車線分の路面高さデータを簡単取得
路面性状計測システム「TN-Twin Tracker」
株式会社ネクスコ東日本エンジニアリング
製品概要
製品のポイント
- 1
2車両幅の路面プロファイルをミリ単位で計測可能
- 2
トンネル内などGPS信号が途絶えた場合でも5km以内であればデータ化できる
- 3
エンジン連動オート スタート/ストップ機能で計測が簡単
おすすめしたい利用者
道路の建設、維持管理、コンサルティングに関わる企業など
会社情報
会社名 | 株式会社ネクスコ東日本エンジニアリング |
製品名 | 路面性状計測システム「TN-Twin Tracker」 |
URL | https://e-nexco-engi.co.jp/product/tn-twin_tracker_1.html |