• HOME
  • ブログ
  • 家づくり
  • 自宅にいながら住宅展示場で理想の家を探せる!?VR住宅展示場「LIVRA WORLD」を実際に見学してみました‼

自宅にいながら住宅展示場で理想の家を探せる!?VR住宅展示場「LIVRA WORLD」を実際に見学してみました‼

注文住宅や戸建ての購入を考えたとき、とりあえず住宅展示場で最新の家や構造などの情報を収集してみることがあると思います。

そんな住宅展示場も数多く存在し各地域にありますが、今バーチャル住宅展示場が密かに次々とオープンとしているのは皆さん知っていますか?

今回は2021年11月にオープンとしたばかりのバーチャル住宅展示場「LIVRA WORLD」の担当者に許可をいただき、実際にいろいろと見学してみました。

・TOPページは4つシーンが並んであって好きな展示場を選ぶことができる

レイクビュー
ビーチビュー

「LIVRA WORLD」URLクリック後、TOPページには4つのビューが並んでいます。それぞれのビューの名称は「レイクビュー」「ビーチビュー」「パークビュー」「マウンテンビュー」。

パークビュー
マウンテンビュー

それぞれのビューをクリックすると名称の通り、湖や海辺などのシーンに切り替わります。

それぞれの景色をみるだけでも楽しいですが、そこに住宅が並んでおり、ポインターがある住宅をクリックすると内観を見学することができます。

・内観はVRウォークインスルーで自由に家のなかを見学できる

画面上にある矢印の点滅ポインターをクリックすることで部屋のなかを進んでいける仕様になっています。

インテリアや雑貨もおしゃれで素敵な空間になっているのでいろんな部屋を行き来したり、部屋のなかを360度見渡しながら、見てるだけでも楽しく見学することができます。

また、左下にフロアMAPも設置されていて部屋の間取りをみることもできます。好きな部屋へMAPから移動することができる親切設計になっているのもポイントです。

・外壁・建材シュミレーションで詳細な住宅のイメージも掴むことも◎

「LIVRA WORLD」のバーチャル住宅展示場では、右上のハンバーガーメニューから外壁・建材のシュミレーション機能も実装されており、インテリアや間取りだけでなく、より詳細な住宅のイメージも掴むことができるようになっています。それぞれのパターンを比較検討できるのは嬉しい機能です。

バージョンUPも予定されているので、今後も楽しみなバーチャル住宅展示場

バーチャル住宅展示場で自宅にいながら、理想の家を思い描きながら理想に合ったプランやインテリアなどを見れるのは非常にいいサービスだなと思いました。

住宅展示場に行く前や実際に戸建て相談をする前などに、このようなバーチャル住宅展示場でイメージを持っておくことは非常にいいことですよね。

今後「LIVRA WORLD」では、大手のハウスメーカーさんだけでなく、住宅展示場での出展が少ない、地域の設計事務所・工務店・ハウスビルダー企業さんなど、積極的に出展アプローチも実施しているそうです。いろいろな住宅が見学できるのもバーチャル住宅展示場の良いポイントだと思います。

また、現在はLIVRA WORLD VER_1.0ということで、バージョンUPもしていくそうです。

便利な機能やサービスが増えるかもしれませんので、今後も楽しみなバーチャル住宅展示場です。みなさんも家づくりの情報収集で「LIVRA WORLD」を活用されてはいかがでしょうか?

「LIVRA WORLD」URL

https://livra3d.com/livra-world/

関連記事一覧