「フリード」~ディクシーズ株式会社

顔認証プラットフォーム「フリード」なら一度の顔登録でいつでもどこでも利用可能~ディクシーズ株式会社

顔認証のプラットフォーム「FreeiD(フリード)」を出展しています。従来の顔認証はサービスごとに認証をしなければなりませんが、「フリード」を導入すると一度の顔登録を行うだけで様々な場所・場面で顔認証を有効にできます。

【企業・製品】

会 社 名DXYZ(ディクシーズ)株式会社
名   称顔認証のプラットフォーム FreeiD(フリード)
企業サイトURLhttps://dxyz.co.jp/


一度、顔を登録するだけで、あらゆる場所で顔認証が有効に

最近は顔認証が少しずつ普及しつつあると思うんですが、サービスごとに都度都度顔を登録しなければならないというのが現状です。我々は、一回顔を登録したら、どんな顔認証のエンジンでも利用場所にもつなげられるプラットフォームのフリードというものを提供しています。

大手デベロッパーなどの不動産系企業とも連携して、サービスを利用できる場面やエリアを広げています。例えば三菱地所さんとは総合スマートホームサービスと連携したり、「Machi Pass FACE」という施設やサービスごとに異なる顔認証サービスをワンストップで利用可能とするシステムも共同で構築しています。

もっと便利な世の中を目指して、あらゆる場所と場面で実証実験中

プラットフォームの開発や連携を進めると同時に、様々な実証実験を行っています。京都府亀岡市では子供の見守り、近畿大学では学生のロッカー、東京タワーではテーマパークでの実験をしています。このようにあらゆる場所・場面で実証実験を行い、「顔」だけで、世界をつなげる便利な世の中の実現を目指しています。

国内初の鍵が一切必要ない「オール顔認証マンション」も展開

顔認証プラットフォーム「FreeiD(フリード)」を導入した集合住宅も日本国内で現在33物件あり、非常に主力のサービスとなっています。鍵を必要としない「オール顔認証マンション」なので、具体的には、エントランスからエレベーター、宅配ボックスに住戸ドア、駐輪場まで鍵を使うすべての扉に鍵が不要になり顔だけで利用できるわけです。スマートロック等のようにスマホも必要ないので手ぶら外出もできます。ドアの閉め忘れや閉め出しも防げる上に、他人の不正利用もできないので、セキュリティ面でもメリットが大きいですね。

アンケート結果からもわかる、利便性とセキュリティー面での高い評価

マンション購入検討中の方で、「オール顔認証マンション体験会」の参加者アンケートでは、97%もの方が「購入意欲が高まった」と回答しています。たくさんの荷物を持っていても鍵を出して開ける必要がないことや、鍵を管理することの手間が省けることに対して、顔認証の利便性を実感されたようです。また、入居された方へのアンケートでは、入居の決め手として間取りや賃料よりも顔認証導入のセキュリティが高評価となっています。

※2023年5月現在の、インタビューに基づいた記事です。

関連記事一覧