【工夫一つで生活が快適に!?】展示場見学や間取り作成にも欠かせない整理収納のコツとは? -Part02-

生活しやすくなる整理収納のコツは
モデルルームを見学する時や
間取りを考える時にも実はあるんです!

収納が工夫されたお部屋は
家庭の雰囲気すらあたたかくしてくれて…

整理収納アドバイザーならではの秘訣、
RittaStanzaの中山先生が
余すことなく教えてくれました!

▼この動画での質問内容
・整理収納アドバイザーに家づくりから関わってもらうメリットとは?
・モデルルームや展示場で見ておいた方がいいポイントとは?
・優先して収納を工夫することで快適になる場所って?
・収納しやすくなる間取りのポイントは?
・今のご時世で整理収納に変化はありましたか?
・マスクってどこに収納しておくのがいいんですか?

▼今回ご協力いただいた整理収納アドバイザー
RittaStanza(リッタスタンツァ)~優しい空間~
中山 真由美
――――――――――――――――――――――――――――――――
2022年より
整理収納アドバイザー育成(整理収納キャンプ)学長として活動
同年4月よりお子さま向けの資格をハウスキーピング協会からリリース
テキスト作成者としてお子さまに整理収納の認定講座を開催しています。
――――――――――――――――――――――――――――――――
▽HP
https://rittastanza.com/
▽YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCs0MP7beg-UkMAyDVdhuchA
▽Instagram
https://www.instagram.com/mayumi.ritta/

関連動画

関連記事一覧